片思いをしていると大好きな相手を思い浮かべながら思わず片思いソングを口ずさんでしまったり、カラオケで熱唱してしまうことがあります。
お相手に直接伝えることができなくてもカラオケに誘い出し、歌で気持ちを伝えることもできるでしょう。
ここでは完全なバラードから明るく気持ちを伝えられるものまで片思い中におすすめの恋愛ソングをご紹介します。
片思い中にぴったりな代表曲といえば西野カナさんの歌がたくさん該当します。
「会いたくて会いたくて」や「Go for it 」などがぴったりではないでしょうか。
またこの他には、DREAMS COME TRUEさゆ の曲にも良いものがたくさんあります。
「何度でも」や、「愛してるのサイン」は気持ちを伝えやすく歌いやすい曲でもあるためマスターすると良いです。
さらに、バラードの女王として知られるMISIA さんの「Everything」 などは片思いの相手に気持ちを伝える一つのツールとして扱っても良いほど全ての歌詞に想いを込めて歌うことや、共感することができます。
男性が素敵なバラードを歌って気になる女性に気持ちを伝えるのも素敵ですが元気なノリで気持ちを伝えるのも良い方法です。
GO!GO!7188の「こいのうた」、嵐の「Love so sweet 」、「One Love 」などはノリに任せながらもあえて真剣さをアピールしお相手に伝えることができます。
また友人同士でカラオケに出かけて熱唱することもできますね。
しっとりとしたバラードで気持ちを表現するときにはEXILE の「song for you 」や斉藤和義さんの「ずっと好きだった」、3代目J Soul Brothers の「花火」などはいかがでしょうか?
パワフルな曲であってもバラードであっても、お相手と一緒にカラオケに出かけた時やドライブ中の車の中など選曲にはしっかりと力は入れましょう。
「もしかして私に歌ってる?」「これって俺へのアピール?」と相手に思わせることが大切。
お相手を目の前にしてカラオケで歌うことができなくても、友人と出かけて歌ったことを相手に話したりすることでお相手に気持ちを伝えるきっかけが作れるかもしれません。
お相手を誘い出し、カラオケで気持ちを伝えたいと思っているのであればしっかりと歌いこなせるように何度も何度も練習し、マスターしてから歌いあげましょう。
歌の持つパワーは非常に大きなものですから真剣に歌うことによって片思い中の気持ちが上手に伝わる可能性も高くなります。
万が一うまくいかない片思いで涙を流したくなった時には、どっぷり失恋ソングに浸り号泣してからアップテンポのポジティブソングを聞くと気持ちの切り替えもしやすくなります。